◆ 革
弊社で取り扱う革のほとんどが革ラベル作成用に特化したものです。
革の作成工場と緊密な連携をとることにより作成される革は洗濯堅牢度も高く、防縮加工も万全です。
また、独自に開発した「本藍染の革」は特殊加工により色落ちもほとんど発生しません。
それ程強靭な革は工業技術センターにおける各種皮革用テストにおいてクライアントが指定される検査数値を充分にクリアしています。
もちろん残留の化学物質なども検出されないなど他社にはまねができない革製造技術を誇ります。
それは「私たちに扱えない革は無い」と言うことを意味します!
◆ 革ラベル
ジーンズの腰位置に貼付される革ラベル(革パッチ/革ワッペンなどとも呼ばれる)。
弊社では幾多の革よりクライアントのご要望に沿う素材、色合い、風味のものを選定し焼き押し、型押し、箔押し、刺繍、レーザー焼き、
パッド印刷、インクジェット印刷、シルクスクリーン印刷などの加工を行います。
スタッズやスワロフスキーの取り付け加工、コンピューターミシン縫いなど特殊な加工も可能です。
また、京都の伝統工芸師とのコラボレーションで行う印伝(革表面に漆による印刷を施すこと)も高い評価を得ています。

◆ 衣料資材
皮革を使用した衣料資材も取り扱っています。
例えばジッパーの引き手や、下げ札加工、各種ポケット口の装飾品や、野球帽の後ろに付く長さ調整用のベルトなどです。
◆ その他
皮革を使用した各種副資材も取り扱っています。
例えばかばんに付けるメーカーロゴ、景品用キーホルダー、ジャンパーなどに付けるワッペン、コースターなどです。
細革裁断機によるレース切り加工や皮革製ジャンパーへの「手描き」によるイラストも取り扱っています。
その他いかなる形や素材、加工方法でもご相談を承ります。